坂戸市で小児歯科のご相談は「北坂戸オレンジ歯科」へ。

【診療時間】10:00~13:00/15:00~19:00(水曜・日曜・祝日 休診)

小児歯科

歯科医院を
「楽しい場所」と
思ってもらえるように

お子様の歯を虫歯から守り、成長とともに適切な治療を提供していくためには、歯医者嫌いにさせないことが大切です。しかし、歯医者は「痛い」「怖い」と思ってしまうと、歯医者嫌いになってしまい、お口のケアも難しくなってしまうのです。
当院では、歯医者を「楽しい場所」だと思ってもらうことを大切にし、お子様と同じ目線に立った優しい治療を心がけております。音や振動にも気を配り、できるだけ痛みの少ない治療で、お子様と一緒にお口のケアに取り組みます。大人になっても清潔なお口の健康状態を維持するために、ぜひ小さな頃から定期的に歯科医院を訪れる習慣をつけましょう。

お子様の成長に合わせた治療を行います

乳歯は虫歯になりやすいなど、お子様のお口は非常にデリケートなものです。そのため、当院ではお子様の成長スピードに合わせた治療の提供に努めております。
歯医者という慣れない環境に、最初は戸惑うお子様がほとんどです。もしも嫌がる場合は、無理に治療を進めません。少しずつ歯科医院の雰囲気に慣れ、リラックスした状態になってから治療をスタートします。お子様の虫歯予防はもちろん、小児矯正にも対応しておりますので、お子様のお口で気になることがございましたら、当院に何でもご相談ください。

小さなお子様でも安心!
キッズスペースをご用意!

当院ではお子様専用のキッズスペースを設け、治療が始まるまでの待ち時間を退屈せずに過ごせます。スペースのなかには、たくさんのおもちゃや絵本が用意されており、自由に遊べます。他にも、当院ではお子様が歯医者を楽しめるさまざまな工夫をご用意しておりますので、小さなお子様でも安心して通えるのが当院の魅力です。

クリニック案内

お子様の歯の健康を
保つための
「治療」と「予防」

お子様の大切な乳歯を守り、永久歯へのスムーズな生え変わりや正しいお口の成長をサポートするためにも、小児歯科は欠かせません。歯科医院での専門的な治療に加えて大切になるのが、日々のセルフケアです。しかし、お子様だけの力では、正しく歯を磨くことは難しく、親御さんのサポートが必要不可欠です。
そこで当院では、正しい仕上げ磨きの方法や、虫歯になりにくい間食の仕方などをご両親の皆さまにアドバイスしております。歯科医院での治療とご自宅でのセルフケアを組み合わせることで、お子様の歯を虫歯から守り、お口の健康を維持できる期待が高まります。

生え変わる子どもの歯でも、虫歯を放置してはいけません

「乳歯は永久歯に生え変わるから虫歯になっても構わない」と勘違いをしてしまう親御さんがいます。しかし、乳歯の虫歯は永久歯の虫歯リスクを高め、永久歯が正しく生えずに歯並びが乱れてしまうなど、さまざまな悪影響を及ぼします。お子様の健康状態をサポートするためにも、お口の違和感を放置せず、できるだけ早く当院にお越しください。

虫歯予防がとても重要な理由

乳歯は永久歯に比べて歯質が安定しておらず、虫歯の進行が非常に早いです。虫歯予防としては、フッ素塗布やシーラント、正しい歯磨きの仕方をアドバイスするブラッシング指導などさまざまな方法があります。当院では、お子様の成長に合わせた予防プランをご案内し、一緒にお口の健康を守っていきます。

子どもを虫歯に
させないための予防歯科

お子様の大切な乳歯が虫歯になってしまい、生え変わり後の永久歯や歯並びに悪影響を及ぼさないためにも、まだ小さな頃から予防歯科に取り組んでいただくことが大切です。予防の意識が習慣づくと、大人になった後も健康なお口の状態を維持できる期待が高まります。
当院ではお子様が歯医者嫌いにならぬよう、同じ目線に立って優しく接することを心がけ、一緒に楽しみながら治療・予防に取り組んでいくことを心がけております。

フッ素塗布

フッ素の有効成分には、虫歯菌によって歯が溶かされるのを防ぎ、歯質を強化する効果があると言われております。当院で使用するフッ素は、歯科専用の高濃度のタイプ。人体に与える影響はほとんどなく、安心して治療を受けていただけます。虫歯に負けない強い歯を作るためにも、定期的なフッ素塗布がお薦めです。

シーラント

シーラントとは人体に無害な歯科専用のセメントであり、6歳臼歯の治療で主に使用します。6歳臼歯は最も早く生えてくる永久歯ですが、咬み合う面の溝が深く、食べかすなどの汚れが溜まりやすいことが特徴です。歯ブラシの毛が届きにくく、磨き残しにより虫歯になりやすくなってしまいます。大切な永久歯を虫歯にしないためにも、シーラントで虫歯予防に努めましょう。

ブラッシング指導

自己流のままの歯磨きは磨き残しを増やす原因になり、虫歯から歯を守ることが難しくなってしまいます。当院ではブラッシング指導に力を入れており、お子様と楽しみながら正しい歯磨きの方法を一緒にトレーニングしていきます。

お子様の歯並び・咬み合わせチェックしてみませんか?

  • 咬み合わせのバランスが上下左右でズレている
  • 前歯や奥歯の咬み合わせが悪く食べ物を噛みづらい
  • 矯正治療を始めるタイミングが分からない
  • 歯が斜めに生えたり重なり合ったりしている

歯の状態に違和感を感じたり、歯並びやおしゃぶりなど、分からないことはご相談ください。

小児矯正

よくある質問

歯みがきはいつから行えばいいでしょうか?
乳歯が生え始めたら歯ブラシを使って歯みがきをして下さい。最初は、遊びながら歯ブラシに慣れさせ「歯磨き」という行為を習慣付けることが大切です。
指しゃぶりをなかなかやめられず、歯並びに悪いと聞いていますが?
前歯が咬み合わないなどの悪い影響は、1才半を過ぎると出てきますので、そのような場合は出来るだけ早くやめるよう、根気よく努力してください。
歯並びの治療はいつから始めたら良いですか?
受け口の場合は3歳ぐらいから治療することがありますが、そのほかの歯並びや噛み合わせなどは6臼歯が萌え始めた6歳頃を目安に治療を開始することが多いです。
ただ、歯並びや噛み合わせは人それぞれですので、気になったらご相談ください。
歯磨き粉はどれくらいの量を使うといいですか?
基本的にはお水だけで磨いてください。
親知らずは抜いた方が良いですか?
状況によりますのでお気軽にご相談ください。